まず、購入したジャンクのMac Pro本体。筐体の一部分が歪んでいて、脚がグラグラとしている状態でした。それが安い原因かと高をくくっていたのですが、購入後に家に運び込んでいろいろと確認して見ると、パーツがいろいろとないことに気が付きました。
・メモリはライザーカードはあるもののメモリは全部抜かれている
・HDDとグラボが見当たらない
・AirMac ExtreamカードとBluetoothカードもついてない(オプション品だったようで)
筐体の問題はとりあえず放置し、動作さえすればいいや、と電源を入れてみるのですが、起動音が鳴らない。Macの場合、最低限のハードウェアテストが完了すると起動音が鳴り、そこからHDDのブート領域を読み込んでOSが起動する、という流れになるはずなので、起動音がしないということはハードが足りてない、ということになります。
そこで購入したのは、
・メモリ:16GBが8,000円くらいで売っていたのでAmazonで購入
・HDDのマウンタ2つ(3,000円/個)。アキバの専門店(バカンだったか)で購入
・グラボ:このマシンで「使える」とネットに書いてあったGTX 460を近所のHard Offで(5,000円)
で、ポン付けして電源を入れてみますが、やっぱり起動音がしない。
ダメ元でAppleのサポートに電話を入れてみます。もう10年前のハードなのでサポート外ですが・・・、と前置きをされたうえで、問題となりそうな点を細かく確認してもらい、結果、ロジックボードが問題なのでは?という結論に落ち着きました。
と言っても、ロジックボードの修理を依頼しようとするとびっくりするほど
半月くらい待ってロジックボードが届いたので、入れ替えて見ましたが状況は変わらず、Appleサポートと話をしていた時にもう一箇所疑わしい点としてあげていた(結論は上述の通りロジックボード)グラボが問題ではないかと考えました。
ちなみに、先に買ってあったグラボは完動品であることはわかっていたので、問題は「相性」と言うか、そもそも初期状態で認識するグラボは限られてしまう(基本Macはハードウェアのユーザによる交換を想定していない)、ということではないかと考えました。
しかし、このMac Pro用のグラボ、中古市場ではこれもびっくりするほど
そして半月後、届いたグラボを挿して電源を入れると、「ボーン」起動音が鳴った!
結局、問題点はグラボだった、ということになりました。その後はOSをインストールしていろいろとアプリ入れて、・・・となるのですが、このマシン、通常であれば最新のOSX(El Capitan)に対応しておらず、普段使っていたアプリがほとんどインストールできないことが判明しました。
そこで、ググってみるとどうやらちょっとしたゴニョゴニョをするとインストールできるらしいという情報が。試してみると簡単にEl Capitanにアップグレード完了。
そもそもこのマシン、メモリは16GB積んでるわ、CPUもXeonの2コアx2だわ、10年落ちのマシンの割には今でも通用するレベルのスペックだったりするんです。起動もHDDなのにかなり早いですし、反応も全然良い。
ということで、結局いくらかけたかをおさらいしてみると、
・筐体:3,000円
・メモリ:8,000円
・HDDマウンタ:6,000円
・グラボ1:5,000円
・ロジックボード:12,000円
・グラボ2:6,000円
・AirMac Extreamカード:2,000円(動作確認ができた時点で別途Amazonで購入)
トータル:42,000円
個人的にはロジックボードはいらなかった気もするのですが(元のロジックボードで動作確認してないですが多分・・・)、それでも完動品の中古でも20,000円弱するし、アキバで買ったら倍するし、と、わりと最低限の投資で動かせるようになったので満足していたりします。
それにしてもこのMac Pro、ファンが強烈に回るんでうるさいですよね。これはディスプレイを外してどこかの部屋に置きっぱなしにしようかな。