2015年11月3日火曜日

インターネットラジオの録音に関する考察(その1:開発再開前夜)

今年初めの頃、Mac用のインターネットラジオ録音アプリを作ろうとしていましたが、他にやりたいこともあり、単体の曲だけ選択し録音機能を実装する、というところでいったん開発が停止していました。

ふだんはMac使いではあるものの、開発の都合からWindowsマシンも持っていたりしますし、仮想環境にもWindowsの古いバージョンが入っていたりするので、実際のところ録音にはWindowsマシンで他の人が作っているアプリを使うことで(あえて何とは言いませんが)何とかなっていました。

ただ、今年の9月からだったか、NHKのストリーミング形式が変わったことで、アプリの録音機能が正常に動作しなくなり、NHKの録音(午後4時からやってる気象通報を録ってました)ができなくなってしまいました。まぁアプリのバージョンアップをすれば済む話なのですが、自分で作ることができるのに他人のアプリを使い続けるのもなぁ、なんて思いながら、しかもNHKの録音した音源に関して言えば、今のところあってもなくてもいいものだったので、とりあえず放置プレイをしてあるわけです。

そうは言っても、「録音できないんだったら自分で作ればいいじゃない」というアントワネット型思考(笑)が頭をよぎる以上、作らなければならないのかなぁ、と思っています。

ということで、ちょっと開発に時間を費やしてみたいと思います。

・・・とここまでならいつもの調子なのですが、その前に、作るにあたっての設計や実際のコードのサンプルなどもブログにアップしてみたいと考えていて、今後しばらくは設計やコードをひたすらブログにあげてみようと思います。

で、とりあえずの設計(いわゆる基本設計、全体像、Perspective)をこんな感じにしてみようと思います。
・一応Mac用アプリとして開発を開始。
・スマホ(iPhone/Android)用アプリも作る予定(ただし録音機能は付けない予定)
・余力があればWindows用も作ってみる
・聴取可能な曲は普段AM/FMで聞いているものを網羅(※)
・番組表は新聞ラテ欄的なデザインで
・プレーヤー自体のデザインもそれなりのものにする

まぁ、他にもいろいろと出てくるのでしょうが、最初のバージョンはシンプルな状態で出したいですね。誰かが使ってくれるのならその段階で要望も出てくるのでしょうし。

それから、もう一つこだわりたいのはやはりデザインでしょうか。直感的なデザインは外せません。機能重視はもちろんなのですが、それによってゴチャゴチャしたデザインになるのは個人的には許せないです。シンプルなのがいいです。シンプルで直感的。

ラジオのデザインと言えば、あくまでも個人的には、ですが、昔のラジカセのデザインは嫌いではありません。同世代(40歳代)のオジサンには共感してもらえると思っていますが・・・。が、あれはシンプルとは言い難いですね。どっちかというとゴチャゴチャ。ボタンがいっぱい付いているのがカッコよかったんですけどね、昔は。

ということで、しばらくラジオネタで引っ張ります。次回はコードを幾つか載せてみますのでお楽しみに。

0 件のコメント:

コメントを投稿